そういや初対面だったっけ私達な一日目
お昼前に駅に来るたかつきさんを車でお迎え。
この旅行記を書くにあたり、私がたかつきさんと知り合ったきっかけについて、
少し触れておこうと思う(いいよそんなのはやく書けよ)
ニコニコ動画っていう、みんながめいめいの絵だったり歌だったり、
色んなもので手作りした動画が投稿されてるサイトがあるんだけど。
そこで聞いた歌声(八葉の歌)に私ひと聞き惚れしまして。
動画に添えられてた絵を頼りにネット界を探し回るという
ストーキング行為に出て、やっと連絡手段をみつけてファンです!メール送ったのがきっかけで、
よかったらスカイプとかで話しませんかとか言ってもらって死に掛かりながら話したら…
ものすごい仲良くなった。これ奇跡だよ。
そんなたかつきさんの歌のリンクはってみる(無許可)→●
迎えに行くにあたり、「髪の黒い女がいきます」と、
解り辛過ぎる特徴メールを送信
いや、田舎だからさ。大丈夫。あんま人いないから絶対会える。
待ち合わせ駅、県内一番の大きな駅だけど出口2つしかないなからね。
ゲーム中、ヒノエがかっこつける度に「田舎モノのくせに」って思ってた(酷い)
そしたら返ってきたメールに、
「身長155センチくらいの髪の長い女が・・・・」えええ私より小さい。
私より小さくて髪長そう(私はセミロング)なんだけど!!!もえ!!!(何故)
初の対面。たかつきさんにさほど固定イメージ無かったんですけど
以外にちいさくて女の子で小柄でちょっとなにこのこ可愛い(あぶねーよお前)
思わず頭とか撫ぜそうになった。あれ?実際撫ぜたっけ?(撫ぜんな)
最初っから笑いながら肩をパシパシ叩いたり、私完全にウザイ関西人ノリ。
お腹空いたろ?姫君ってことで(浮かれすぎです)
和歌山ラーメン食べに行きました。知る人ぞ知る和歌山のラーメン。有名なんだぜ。
地元の人でも嫌いっていう人がいたりするんですが私は大好きです。濃厚とんこつ醤油味。
他県で一番有名だと思われる●出商店のラーメンは…ええっと、いいんだけど、
私はおいしいとは思えな(強制終了)。地元人はみんな言うぜ(やめなよ)
なので、地元では有名だなって店に連れていく。平日も混んでるのが美味しさバロメーター。
他にも美味しいお店いっぱいあるんだけど…ってラーメンで語りすぎた。
腹ごしらえしたところで、計画していた遙かカラオケをしにいく。
だって私達は歌い手だぜ!ってのりで。私は歌い手じゃないですけど。
私はただの歌ったひとですけど。
たかつき生声聴くとか意味がわからない!どうしよう!(おちつけ)
たかつき生歌を聴いたとたんに我に返る私。ちょ…!あの歌声だよ!!
この人はあのたかつきさんだ。そうだ、私この人のファンだったんだ!!
わたし「すごい、本当にお上手ですね」
たかつき「どうして突然敬語になったの!?」
なるわ。もう緊張するわ!!こんな後に歌えるかぁぁ!!歌ったけど。
歌ったけどカラオケでこんなに緊張したことないって位緊張した。
もう歌わなくていい。聴いていたい。
たかつきさんは女の子の歌もビビるくらい上手いんだぜ!
びびったよもう!愛してる!(うるさいです)
喉がかれたところで私の家に帰ってのんびりする。見てホラ!!
描いてもらったあっつん!!!!!!
たかつきさん「無意味に頬をあからめてみた」
グッジョブ!!!うますぎるよ!!!わたしのだからこのあっつん!
すごいよ、さらさらこんなの描けるとか。
歌えて描けるとかすごいよ。
そんなたかつきさんのイラストサイトは、うちのインデックスから行けます。
おとなふさんです。
そして、私がたかつきさんのために作った、
ちょっぴりはやいけどバレンタインのチョコを、
はにかみながら(嘘)渡す。
どうだ、絵に描いたような「もらったら引くチョコ」っぷりだろう。
文字の汚らしさがポイント!
これを見て「あきんこさん大好き!」と盛り上がってくれるあの子が、
もうかわいくて仕方ありません。良かった冗談通じる子で。
マジ引きされたらどーしようかと。
これでも、味には自信あるんだ。ウイスキーチョコケーキなんだ。
明日に備えてはやく寝る。二日目に続く。
|